ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月30日

 渓流の蝶(カラスアゲハ?)

林道で見かけたカラスアゲハ・・・
 昨日今日の雨は、渓流にどのように影響しているだろうか。 国土交通省の水文データを見ても、私のフィールドでは雨はほとんど降っていないように見えるが、はたしてどうだろうか。 明日は釣りに、行くべきか行かざるべきか? それが問題だ・・・ そんな大げさな問題ではないはずですが・・・
渓流の蝶(カラスアゲハ?)
 山を歩いているといろいろな動物(生き物)に出会うものだ。 今回出会ったのは、きれいな蝶なんだが、どうしても名前が分からない。 以前インターネットでの調べ方などを教えてもらったこともあるのだが、今一身についていないようで、どうしても名前を決められない。 でも、おそらく、きっと、カラスアゲハだろう。

渓流の蝶(カラスアゲハ?)
 紫というか緑色に光る羽は、調べてみても見つからない。 一番似ているのが「カラスアゲハ」なんで、どうも気持ちが悪いが、決定としよう!!





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流の蝶(カラスアゲハ?)
    コメント(0)