2010年06月22日
虫の名前が分からない

Posted by tenkara1nen at 22:50│Comments(3)
│渓流の動・植物
この記事へのコメント
サイズがわからずハンミョウの仲間かなと思ったんですが、調べてみたらアオハムシダマシという甲虫にとてもよく似ていますね。
多分これではないかと思います。
ttp://tokyoinsects.web.fc2.com/coleoptera/aohamushidamashi.html
多分これではないかと思います。
ttp://tokyoinsects.web.fc2.com/coleoptera/aohamushidamashi.html
Posted by かるがも at 2010年06月23日 10:39
かるがもさんはすごいですね。 こんな写真ですぐに探せるなんて。 この虫は、きっとアオハムシダマシです。
私も一応ネットの図鑑などで調べてみたのですが、なかなか辿り着きませんでした。 他の虫や花などもいつも調べ切れません。 コツというか、どんな調べ方をするのか、一度聞いてみたい。
見た目を探す、そんな機能のサイトはないものでしょうか? これはただの独り言です。
私も一応ネットの図鑑などで調べてみたのですが、なかなか辿り着きませんでした。 他の虫や花などもいつも調べ切れません。 コツというか、どんな調べ方をするのか、一度聞いてみたい。
見た目を探す、そんな機能のサイトはないものでしょうか? これはただの独り言です。
Posted by tenkara1nen
at 2010年06月24日 00:35

特別なことは何もしてないです・・・。
「緑 甲虫」「ハンミョウ」「ゴミムシ」などの検索ワードでgoogleの画像検索をかけたら運良く出てきました。
「緑 甲虫」「ハンミョウ」「ゴミムシ」などの検索ワードでgoogleの画像検索をかけたら運良く出てきました。
Posted by かるがも at 2010年06月25日 11:18