ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月11日

 カワセミがいっぱい

 いなくなったと思ったカワセミがたくさんいた。 何度も行かないと分からないのだ。

逃げていくカワセミ
 カワセミがめっきり少なくなった空堀川で、どうしたことかたくさん見かけた。 最初は飛んでいくカワセミ、次は先日見た場所で、その後は以前いた場所、二羽が戦う場面は二回、そしてまた飛んでいく姿を見たのだ。 近い場所もあったので、実際には何羽がいたのか分からないが、四羽くらいはいたのじゃないかと思っている。

片隅に写った飛び込んだ後のカワセミ
 河川工事が続き昨年はあまり見なかったカワセミが、工事中の場所の上と下で生きていた。 浅くなっても、魚の生活域は移動しながらのある。 そこにカワセミたちがやってくるのである。 ただ、カワセミのため(撮影のため)の張り出す枝は殆どない。 カメラマンたちが狙った場所は、今では浅くなりカワセミの場所ではないのだ。

水から飛び出すカワセミ、焦点が合わない
 随分飛び込んでくれたのだが、そのいずれも画角から外れてしまい、全く写らない。 画像センサーが小さくてレンズが300mmだと大きすぎて、カワセミと飛びこむ場所を一緒に捉えられないのである。 少し画角を大きくして待つと飛び込まずに逃げていく。 いっぱい見たのに・・・

魚を探すカワセミ




タグ :カワセミ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カワセミがいっぱい
    コメント(0)