ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月12日

 多摩湖の風景

 午前中にごちょごちょ用事を済ませて、多摩湖に向かった。 山に行かれなかったことが悔やしい天気であった。

真ん中に大岳山が見える素晴らしい多摩湖の景色
 午前中(11時過ぎ)は病院に行って、凹むこと、これからのことを考えさせられたので、狭山丘陵で気分治しをする。 今日は土曜日なので駐車場を心配したが、正月明けで元気なのは数少ない。 それでも駐車場はいっぱいで、やっと一台分を確保する。

 多摩湖のダム堰堤からの景色を第一に見たい。 今日はとても天気が良く、青空が広がり山歩き日和である。 山へ行きたかったと思いながら西を見れば、正面に大岳山が見える。 ちょっと右の方には雲取山(たぶん)が見える。

山だけを切り抜く、真ん中大岳山、右は雲取山?
 所沢側まで行って、ロックフィルを下りちょろちょろと歩き回る。 シジュウカラとメジロの鳴き声は聞こえるが、その姿は見えない。 散々歩き回ったが、多摩湖でカモの類を見ただけで終わった。




タグ :多摩湖

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(観光・ドライブ)の記事画像
今季最後か、紅葉狩り
隣町で紅葉狩り
駐車場と登山口の確認
日曜日の公園散歩
集落の色
フィットの燃費
同じカテゴリー(観光・ドライブ)の記事
 今季最後か、紅葉狩り (2024-12-12 18:00)
 隣町で紅葉狩り (2024-12-05 18:00)
 駐車場と登山口の確認 (2024-11-15 06:00)
 日曜日の公園散歩 (2024-10-15 18:00)
 集落の色 (2024-05-10 18:00)
 フィットの燃費 (2024-04-24 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多摩湖の風景
    コメント(0)