ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月04日

 ツツジの中のキアゲハ

 キアゲハを追うとツツジに止まった。 キアゲハは美しいし、ツツジの咲き方は面白い。
 今から小菅村に向かいます。 時間は釣りですが、釣りをするかどうか、まだ考え中です。

ツツジのキアゲハ
 前回と同じ植物園でキアゲハを見つけたので、同じキアゲハに違いない。 行動範囲が植物園内だけということはないだろうが、この辺りで生まれたことには間違いない。 今年は揚羽蝶を街でたくさん見られるのじゃないかと、なんだか嬉しくなる。

二本のツツジが一本に見えた
 蜜を吸うためにキアゲハが立ち寄ったツツジの咲き方が面白い。 最初は円形に刈り込まれたツツジは、花が徐々に覆いつくすように咲くのだと考えたが、よく見ると並んだ二本のツツジを一本に見えるように刈り込んでいるのだ。 こういうのも面白いと植物園の御庭番に感心する。




タグ :キアゲハ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツツジの中のキアゲハ
    コメント(0)