ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月16日

 飛ぶ姿のオナガ

 野鳥を見ているときはいつも飛ぶ姿を求めているが、なかなかその姿を止められない。 オナガは大きいので、止められると思ったのだが・・・
 昨日は後山川へ行ってきました。 記録はまだ未整理で掲載できません。 実は今日も行ってきたのですが、これもまた未整理です。 少し休まねばブログが書かれません。

オナガが飛んだ!
 オナガは鳴き声が大きく耳障りである。 雑木林ではギャーギャーとうるさいのがたくさんいるので、止めてみようと試みた。 しかしそう簡単ではなく、ずっと見上げるように葉のない林を見るのだが、幹や枝が邪魔で一瞬の焦点合わせは無理である。

オナガは群れで喧しい
 いつからだろうか、カラスとともに街では非常に目立つ。 カラスは木のないところや建物が密集しているところなどでもよく見るが、オナガはだいたい林で見る。 これは、カラスとオナガが親せきで、上手く棲み分けしているのである。 今日もまた林にオナガの群れがいる。




タグ :オナガ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛ぶ姿のオナガ
    コメント(0)