ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月19日

 またまたアオゲラ

 年明けに見たアオゲラをまた見られた。 散歩する人が多い緑道である。

アオゲラは美しい
 正月4日にアオゲラを見たので、今日もキツツキを見られたらいいなと思って、玉川上水緑道を進んでいる。 ヒヨドリが沢山鳴いており、他の小さな野鳥も動いている。 すると、コツコツと二三回聞こえたので自転車を停める。 どこにいるのかと色めき立って音と動きを確認していると、すぐ後ろのコナラの木にアオゲラがいた。

移動するアオゲラ

玉川上水の向こう岸にいるアオゲラ
 すぐそこにいるというのに自転車を停められるところを探すのに時間がかかり、逃げるのじゃないかとドキドキもんであった。 幸いにして少し上に向かっただけで、まだ近くにいる。 ただ、小枝が邪魔で焦点が合わせ辛い。 いい角度はないものかと、ほとんど真下まて動いてしまう。

真後ろにいたアオゲラは枝が邪魔で
 ここは遊歩道で散歩する人も走る人もいるので、その度にアオゲラが移動してしまう。 それでも追うのだが、玉川上水が流れているので対岸に行ってしまうとどうしようもない。 対岸に向かうには橋が遠すぎるので直に諦めてしまうことになる。 楽しいひと時である。



タグ :アオゲラ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまたアオゲラ
    コメント(0)