ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月11日

 背中を丸めて休む猿

 背中を丸めて休む猿を見た。 まるで自分を見ているようだった。

お茶でも飲んでいるのか、猿め!
 山中をフィットは静かに走る。 非常に静かな山である。

 あっ猿だ! 猿が道から斜面を登ったのだ。 フィットは静かに通り過ぎ、ゆっくりと停まる。 カメラを掴んで、音を立てずに外へ出る。 そして斜面を見ると多くの猿が、広範囲に散らばって山頂に向かっていた。 そんな中に座っている猿を見つけた。

 殿を務めていると思われる猿だ。 切り株に腰掛けていて、お茶でも飲むような格好である。 しかも背中を丸めているのが、安らぎを物語っている。 本当に気持ちよさそうである。

いい感じの姿、こういうのが好みなのだ、猿




タグ :

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
背中を丸めて休む猿
    コメント(0)