ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月22日

 ダダ走りの猪

 ザザザッ 急に激しい音がして顔を上げると、猪の群れが斜面を登っていった。
 九州へ戻る準備の準備中です。 どうしても車を持って行きたいので、フェリーで向かいますが、台風が気になり、準備の準備は進みません。

林の中、だいぶ離れてしまった猪
 雲の中を散歩して、紅葉も少ない高原に肩を落として、林道を下っている。 わずかな紅葉に誘われて、林道から窪に向かうと、ザザザッと枯葉を踏む音が聞こえた。 熊かもしれないと顔を上げると、やっぱり熊が・・・ いや、猪である。 しかも4~5頭の群れである。

唯一顔が分かる猪、でも・・・
 猪は、いつもダダ走りで逃げるので、目で追うのがやっとである。 カメラを出して、焦点を合わせる間も、逃げ続けるのである。 林の中だと自動焦点も時間がかかってしまうのだ(いいカメラが欲しい!)。 しかし、いつもは見えなくなるまで走り続けるのであるが、今日は見えるところで走るのを止めて歩き始めた。

足を緩めた猪、こっち向け~
 さっきいた場所に未練があるのだろうか、群れは木々に見え隠れしながら、斜面を登り続けた。 登山道や林道の枯葉の溜まったところは、その多くが掘り返されており、猪を予感させられていた。 堀つくしたところから下って、やっと見つけた餌場に私が現われたもんだから、恨めしく思いながら斜面を登っているのだ。




タグ :イノシシ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダダ走りの猪
    コメント(0)