ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月17日

 皆ニホンカワトンボか~

 ニホンカワトンボは、見た目に違うのに、どうして子孫を残せるのだろうか。
 今日はだいぶ歩いて、疲れているうえに足が痛いんです。 記録の整理もできず、もう眠いので・・・・Z z z ・・ Z z ・ z ~
イメージ通りのニホンカワトンボ
 このトンボが、私のイメージするニホンカワトンボに近いのだが、ちょっと小さいし白さが足りない。 でも、ニホンカワトンボに違いないのだ。 えっ、えぇ~

雌だろうか、これもニホンカワトンボ
 まったく白くないので、違うトンボにも見えるが、ニホンカワトンボである。 おそらく雌なのだろう ・・・ いや、まだ若いのかもしれない。

白くなり始め、翅は透明・・・ニホンカワトンボ
 体は白くなりつつあるので、オスのニホンカワトンボなのだが、どうも翅の色が透明なのが気になってしょうがない。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆ニホンカワトンボか~
    コメント(0)