ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月27日

 その目は~ヒキガエル

 この時期ヒキガエルは、産卵を控えて大きくなっているものが多いが、この日出合ったものはあんまり大きくなかった。

細目を開けて・・・何だ~ヒキガエル
 ん? なんだよ~
 なんか文句あんのか~
 そんなことを云われているように、私が気が付いてもピクリともしない。 私は気が付いた時にビックリしたというのに、(アズマ)ヒキガエルはだいたいそうなのである。 この際だから、じっくりと観察すると、前足には水かきがない。 初めて知ったと、後ろ脚を見ると、そこにも水かきはほとんどない。 渓流に棲むには、水かきではなく、流れに逆らえるだけの握力、石を掴む力が必要なのだろう。 しかし、この目は納得できない。




タグ :ヒキガエル

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その目は~ヒキガエル
    コメント(0)