ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月15日

 やっと見つけたアオゲラ

 散歩中にやっとアオゲラを見つけた。 だいぶ頑張って、やっとなのだ!
 今年はですます調で記録しようとしましたが、長い話になると難しく、早くも止めることにしました。 昨年同様に記録しますが、どうか冷静に見てください。
 泉水谷の散歩は明日にします。

やけに頭が大きいアオゲラである、やっぱり赤い頭は美しい
 とってもいい天気である。 山に行った方がよかったのだが、どうしても体が動かずに散歩で我慢する。 いつもの散歩よりも雑木林を長めに進むと、クックッ(擬音は適当!)と鳴き声が聞こえた。 アカゲラかアオゲラである。 どこにいるのか、動き回っていると鳴き声は消えた。 それでも首が痛くなるほど上を見て探していると、一羽の野鳥が飛んで行った。 しまった~ あれがアオゲラだ~ 一瞬であるがアオゲラだと確信する。 その行先は、雑木林の端であった。

もう少し赤い頭が見たい、アオゲラ
 逃げた先がちょっと遠すぎるので諦めて、自転車に戻っていると、どうしたことか一羽の野鳥が戻ってきた。 今度こそと、再び上を見上げて上手く見える位置を探すと、やっぱりアオゲラである。 久しぶりに見たアオゲラを、じっくり見たい。 しかし、アオゲラは幹を回りながら、どんどん上っていく。 観察している余裕がなくて、しきりにシャッターを押すしかなかった。 もう少し心に余裕がないと、写真にも余裕が生まれない、つまり「ただ写した」だけになってしまう。 まぁしかし、久しぶりに見たアオゲラの姿、というか赤い頭は印象に残った。




タグ :アオゲラ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと見つけたアオゲラ
    コメント(0)