ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月06日

 これはアオゲラだろう

 待ちの散歩で、最近見なくなっていたアオゲラを見た。(2018/11/25)

柿を食べようと口を開いたアオゲラ、一口で飛んで行った
 いつも同じところを散歩、自転車で走るのは特定の野鳥を捕らえようとしているのだ。 どうしても見たいという訳ではなく、見られれば幸運だという程度ではある。 そんなことで、コゲラやアオゲラ、ミヤマホオジロやルリビタキ、カワセミなどを見たことのある場所を選んで走る。

 柿が熟したところを見ていると、アオゲラがやってきた。 色や模様がはっきりしないのだが、大きさと云い影の中の薄っすらと見える模様と云い、アオゲラに違いないのだ。 しかし、肉眼での確認に気を取られていて、カメラを向けるのが遅れてしまった。 写せたののはたったの3枚、一口つまんで飛び去った。

 自宅で確認すると、真っ黒でアオゲラとは思えない。 必死の加工の結果、これがやっとであった。 アオゲラが柿を食べようとくちばしを開いたところなので、まぁちょっとはいい場面だと思った次第である。




タグ :アオゲラ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これはアオゲラだろう
    コメント(0)