ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月24日

 雌しかいないルリビタキ

 ルリビタキの雄はいるのか。 そりゃぁいるに決まってるが、私の近くには現れない。

ルリビタキの雌が見える、ちょっと焦ってしまった
 雌の野鳥ばかりが、私の前に現れる。 私がいい男なので雌が寄ってくるのは仕方のないことではあるが、できれば人間の女性にしてほしい(おぉ怖!)。

 疲れた牛首谷の林道歩きで、一羽の野鳥が飛んだ。 なんだかパッとしない色なのではあるが、とりあえず、ゆっくり、忍び足で近づいていく。 ファインダーに納まる距離か、もうちょっとだ ・・・ 逃げられる。 しかしまだ、林道脇の追えるところにいる。 また、じわりじわりと近づいていく。 いや~、もうここで写さないといけない。 これ以上近づくと逃げられると思って、一歩近づきシャッターを切る。 少し慌てたが、なんとなく写すことはできた。 ん~~




タグ :ルリビタキ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雌しかいないルリビタキ
    コメント(0)