ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月16日

 白すぎるシメ

 狭山湖でシメを見た。 カメラ調整が上手くいかなかった。 緑の森博物館に行った12月12日のことである。
 明日は晴れるでしょうが、とても寒いようです。 釣りか山か、どうしましょうかね~ やっぱ釣りと山散歩でしょうかね~

このシメは、少し白すぎるように思うが
 狭山湖の堰堤南に沢山のカメラマンがいた。 何を撮っているのかと聞くと「アリスイ」だという。 聞いたこともない鳥なので、しばらくその場にとどまったが、どうしても見ることはできなかった。 狭山湖を去ろうとしたときに、便所の脇にシメがいたのである。 比較的くらいところに白い影が見え、何だろうとレンズで確認するとシメだったのである。 暗いところを暗いレンズで手持ち、全くもって不利な条件ばかりである。 とりあえず観察した後、もう少し角度を変えて・・・ 逃げられる。

もう少しだった?シメ
 写真を加工してみたが、なかなか難しい。 元が悪いのであり、少なくとも処理が面倒なRAWで記録しないといけないかもしれない。 考え中。

多摩湖自転車道に残った紅葉






タグ :シメ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白すぎるシメ
    コメント(0)