ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月29日

 茶屋のルリボシカミキリ

 一之瀬集落で休んでいると、ルリボシカミキリがやってきました。 7月25日のことです。

ルリボシカミキリ、小さくて綺麗でした
 一之瀬集落の一番高いところに数軒の民家があります。 何軒に人が住んでいるかは、見た目に分かりませんが、明らかに人が住んでいるのは「見晴亭」です。 ここでジュースを飲み、鹿肉をごちそうになりながら、おばちゃんと世間話を長々としていました。 そして生き物、熊、鹿、猿、狸、ハクビシン、狐、リス、そして山女やあまご、岩魚の話になっているときに、そばの簾にカミキリムシがやってきました。 青い色も鮮やかなルリボシカミキリです。 都会ではなかなか見ることのできない綺麗なカミキリムシです。 幸運ですね~

ルリボシカミキリのアップです





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶屋のルリボシカミキリ
    コメント(0)