ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月12日

 公園散歩

 だいぶ昔の話になりました。 公園を散歩したときの花と、小さな生き物です。
 梅雨も本格的なってきたが、明日は晴れ間が見えるようだ。 奥多摩方面は大丈夫だろうか、おそらく大丈夫だ、いやいや絶対大丈夫だと思い、確信して明日は釣りにくのだ! 必ず、絶対行くぞ~~
 さぁ寝るかな。

国営昭和記念公園の日本庭園の風景
見慣れた景色ですが、ここに来るといつも癒されます
昭和記念公園の日本庭園

チューリップの祭典をやっておりました
逆光の中の花は、微妙な色を見せています
逆光のチューリップの色がいい

沢山のオタマジャクシがいますが、ここにはヤゴもいます
既に蛙になっているでしょうが、どのくらい生き延びたでしょうか
小さなオタマジャクシ

毎年ポピー祭りをやっています
日本語で「ケシ」と云いますが、薬物ではないそうです
広場はポピーが満開です

持って帰りたくなるメダカが沢山いました
目が大きく、これがメダカという所以です
メダカというくらい、目が目立ちます

東京へ来てから麦畑を見るのは、この公園だけです
秋田の夫婦(離婚したらしい?)の歌を思い出します
麦畑

途中の小さな公園に高そうな鯉がいました
パンを持っていれば、手でも捕まえられそうですね
こんな錦鯉が、小さな公園に





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公園散歩
    コメント(0)