ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月12日

 アオゲラのようだが・・・

 頭の赤い野鳥を見かけました。 アオゲラ、ヤマゲラ、アカゲラ、遠くて分かりません。

アオゲラ
 近いけれど歩くと遠い雑木林を散歩していると、前方の暗い森がざわつき始めました。 野鳥の群れが移動しているようです。 目を凝らして前方を睨み、野鳥の姿を探します。 いました。 その野鳥は、暗い林の中で、光が差し込んだ枝にいますが、あまりに遠く名前が分かりません。 しかし、わずかに見えた赤い頭を見逃しませんでした。 きっとアオゲラです。

アオゲラ
 アオゲラにしては細いようですし、腹の模様も見えませんので、半信半疑でした。 自宅に帰っても、なんだか「アカゲラ」であって欲しいなどと考えていました。 いや、アオゲラでしょう。

 写真は、野鳥が白飛びを起こしていますので、野鳥だけを測光する必要があるようです。 拡大してみると、そのことがよく分かります。 しかし、この瞬間にカメラをいじることは、すなわち逃げられることを意味しますので、今までもそうですができません。 これが素人と諦めて、チャンスの数で勝負するしかありませんね。




タグ :アオゲラ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオゲラのようだが・・・
    コメント(0)