ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月18日

 恐怖!熊に出合った

 熊がこっちに歩いてきます。 ツキノワグマの子供?です。

ツキノワグマ
 7寸を越える山女の写真を撮っていました。 ふと顔を上げると、目の前に黒い物体が動いています。 「ん?なんだろう。。。熊だ!」 熊だと判断したときには既に心が乱れており、身動きできません。 逃げるべきだと考えていても、私は川の中、熊は斜面から川へ降りてきたところなので、逃げ場がありません。 静かに心が右往左往しながらも、覚悟を決めてカメラを取り出した。

ツキノワグマ
 熊は20mくらい先からこっちに向かってきています。 まだ、カメラは出せず、自分の足元を確認しながら、かばんに手を突っ込み、後へ下がります。 熊はこちらを見ずに、地面に鼻を近づけ歩いていましたが、10m近くまで来たときに「ふっ」と林道へ向かいました。 やっとカメラを構えました。

ツキノワグマ
 やっぱり震えていたようで、ハッキリ写っている熊はいませんでした。 林道を下っていった熊を見て、下にいるはずの二人の釣り人が心配になる。 小熊のようだったので、暫くは辺りを見回し、親がいるのではないかと、動くことができませんでした。

 熊に合えたのは嬉しかったが、こんなに怖いものだとは思いもしませんでした。 それにしても逃げ場のないところでは、見たくない相手です。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
記念撮影ルリタテハ
やっとヒオドシチョウ?
元気ないキタテハ
猿がひとりで
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 記念撮影ルリタテハ (2025-04-09 18:00)
 やっとヒオドシチョウ? (2025-04-07 06:00)
 元気ないキタテハ (2025-04-06 18:00)
 猿がひとりで (2025-04-05 18:00)
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)

この記事へのコメント
よくぞご無事で(((ʘ ʘ;)))
Posted by 中村まゆ at 2018年09月18日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恐怖!熊に出合った
    コメント(1)