ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月28日

 街中にもいる、カワセミ

 前回見えなかったカワセミに出合えました。 隣町の公園にいました。

カワセミ

カワセミはとても綺麗な色なので写真に向いています。 しかし、近くで写すことが難しく、大きな焦点距離にレンズを持っているわけではないので、カワセミを大きくくっきりと写すことができません。 装備が欲しくなってしまいます。 その装備を持った4~5人のカメラマンに混じり、写真を撮りまくりました。

カワセミ
 一番驚いたのは、口径がとても大きなレンズを付けたカメラの連続シャッターの速度です。 カワセミが飛び立った時に反応して、私のカメラが1度のシャッター音に対して、5回くらいは音がしていました。 実際には飛んでいるところを10枚くらい写しているかもしれません。 すごいカメラです。

カワセミ
 カワセミが移動するたびに、大体1枚だけ飛んでいるところが写りましたが、いかんせん遠すぎです。 しかも手持ちなので、何んとなくボケています。 その写真を掲載するのは、少し勇気がいりますが、所詮散歩のついでと、自分を納得させて掲載です。 温かい目で見てくださいね。




タグ :カワセミ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
街中にもいる、カワセミ
    コメント(0)