ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月07日

 小菅川のジョウビタキ

 小菅川で写したジョウビタキです。 釣りそっちのけになるような興奮でした。

ジョウビタキ
 早い時間では釣りにならず、テンカラ竿を担いで小菅川を歩いていました。 すると、釣り場の中間にある頭首工辺りで、野鳥の鳴き声が小さいながら聞こえてきました。 対岸にいます。 こちら側にもいます。 どこにいるのか必死で探すと、なんと目の前にいました。

ジョウビタキ
 5mもないところです。 ここで動いたら逃げられると思い、興奮を抑えて、ゆっくりゆっくりとカメラを上げて、液晶画面に捉えます。 体をねじって構えているので、体勢がきつい。 これまたゆっくりと音を立てずに、足を動かします。 遠くの釣り人は、私の動きを何だと思ったでしょう。 太極拳よりもゆっくりなのです。

ジョウビタキ
 だいぶ大きな写真になりました。 連写ではなく、フルサイズで写せばよかったと、後悔しています。 しかし、フルサイズだと次のシャッターまでの時間がまどろっこしく、逃げられるまでに数枚しか撮れなかったでしょう。 と考えて、良しとします。

ジョウビタキ
 逃げられた後は、対岸にいるところなど、少し遠いところのジョウビタキを写しました。 しかし、今回の近いジョウビタキはなかなか興奮ものでした。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
まだいたカシラダカ
私を呼ぶコガラ
目立たないミソサザイ
記念撮影ルリタテハ
やっとヒオドシチョウ?
元気ないキタテハ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 まだいたカシラダカ (2025-04-18 18:00)
 私を呼ぶコガラ (2025-04-17 18:00)
 目立たないミソサザイ (2025-04-16 18:00)
 記念撮影ルリタテハ (2025-04-09 18:00)
 やっとヒオドシチョウ? (2025-04-07 06:00)
 元気ないキタテハ (2025-04-06 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小菅川のジョウビタキ
    コメント(0)