ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月29日

 遠すぎる猿のグループ

猿の軍団・・・ちょっと数が少ないかな
猿の軍団

 山梨県小菅村の林道終点まで行ったときに、出遭った猿の軍団である。 最初は大きい猿一匹が、コンクリートの上にいた。 車を停めカメラを出していると、ゆっくり歩き出し、別の猿と合流した。 車もゆっくり追いかけ、車の外にカメラを出し写真を撮るが、遠すぎてよく分からない。 山側からは、3匹が降りようか、迷っている様子。 それはそうでしょう、車がいるんだから。 写真を撮りながらやり過ごし、後ろを見ると、子供を抱えた猿が、道へ降りようとしていた。 見えた猿は7匹である。 秋も深まりつつあるので、そろそろ秋の味覚を探しに、下りてきたのであろうか。
 それにしても、このカメラでは遠すぎて、見せられる写真が撮れない。 やっぱり新しいデジカメが欲しい。




タグ :小菅村

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠すぎる猿のグループ
    コメント(0)