ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月20日

 モズがやってきた

 今年もモズが下りてきた。 縄張り主張中で、眺めの良い高いところで鳴き流づける。

地上デジタルのアンテナが最も眺めがよい、モズ
 今年も山からモズが下りてきた。 また下りてきたばっかりなのだろう、餌場生活の場を決めるのに必死なようである。 辺りに邪魔ものが来ないように、眺めの良い高い場所で、辺りを見回すように高らかに鳴いている。 場所は決まったのだろうか?

どこにいるかもわからないモズ
 川の脇にいたモズはテレビアンテナに立っていたし、公園では高木の天辺に立っていた。 どちらも辺りで一番高いところなので望遠レンズでも分からない遠さである。 もう少し経てば、餌を探し冬に備えて早贄を作るのだろう。 まだ見たことがないので、この冬は見たいものである。




タグ :モズ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モズがやってきた
    コメント(0)