ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月08日

 羽を閉じたコゲラ

 コゲラの飛びを見て、羽を広げたところを止めるのは難しいと再確認する。

羽を閉じて飛ぶコゲラ
 コゲラがたくさんいる雑木林にやってきた。 コゲラがお互いをけん制する姿はほとんど見たことはないのだが、余りにたくさんいたからか、今日はそれが見られた。 しかも、木の枝にまっすぐ立つ姿も見られたのだ。 この二つの状況は、私に見た記憶がないのだ。

コゲラにあるまじき姿
 けん制しながら飛び回っていたが、結局は同じ方向に飛んでいき、同じ木を気に入ってしまう。 それで残ったコゲラは木の枝にすっくと立って、皆がいった方向を勝ち誇ったように眺める。 そして、悠々と違う方向に飛んだ。

コゲラはみなこの木に集まる
 飛んだ時の姿が片隅に写っていたのだが、残念ながら羽は広げておらず、丸まったまま弾丸のような形であった。 波のような飛び方をする野鳥は、羽を広げて閉じてを繰り返して、羽を広げている時間が短いのである。




タグ :コゲラ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羽を閉じたコゲラ
    コメント(0)