ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月30日

 箒は食べない、白姫箒茸

 針葉樹の林に白いものが一つだけ見えた。 さっき見たシロソウメンタケではなく、シロヒメホウキタケ(白姫箒茸)である。
 明日八月最後の釣りに行かれるでしょうか。 後山川の林道につながる村道が先週から通行止解除になっているようなので、ちょっと行ってみましょうか? 雨は、道は、大丈夫でしょうか?

シロヒメホウキタケ
 シロソウメンタケを見た右岸から左岸の林道に移っている。 県道までもう少しというところを歩いていると、路の脇に白いものが見えた。 さっき見たシロソウメンタケだ思ったが、なんかちょっと違うような気もしたので、近付いて見てみる。 やっぱり違う。

 束になっているようにも、太い柄にも見えるし、延びた先が割れているのがいくつもあるのが最も違うのだ。 インターネットではピッタリの写真を見つけることはできなかったが、最も近いのがシロヒメホウキタケであった。

 食べられるかどうかは不明と書いてあるが、小さいので誰も食べたことがないのだろうか。 いやいやそんなことはないはずで、きっと誰かは食べてまずかったので(箒だから)、誰にも伝えなかったのである。 きっとそうだ!





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
暗い朝の鹿
ミソサザイの威嚇
見えないハルリンドウ
四月の山の花(2)
四月の山の花(1)
色なしスジグロシロチョウ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 暗い朝の鹿 (2025-05-21 18:00)
 ミソサザイの威嚇 (2025-05-20 06:00)
 見えないハルリンドウ (2025-05-19 18:00)
 四月の山の花(2) (2025-05-16 06:00)
 四月の山の花(1) (2025-05-15 18:00)
 色なしスジグロシロチョウ (2025-05-13 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箒は食べない、白姫箒茸
    コメント(0)