ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月03日

 ドバトとキジバト

 鳩と云えばドバトであるが、我が街にはキジバトも多い。 逆にドバトが少なくなっているようにも感じる。 久しぶりにハトを記録した。

<<ドバトの群れ>>
ドバトの飛び姿
 雑木林の中にドバトが下りていた。 そこへカラスが下りてくると、ドバトはその場を離れるように私の方に近づいてきた。 追うようにカラスが近づいて、ドバトはとうとう飛び立って、離れたところの枝に並んだ。 何だか面白い眺めだと思ってカメラを向けると、いっせいに飛び立った。 カラスが他にも近付いているのである。 偶然にも飛び立ったドバトたちが写っていた。

女房が羽の大きさに驚いたドバト
 鳩ってこんなに羽が大きかったっけっ!
 えぇ~これ鳩なの?

いっせいに飛び立ったドバト
 こういうのを見せられれば、新しいカメラやレンズを購入するための宣伝になるのだ。 もう少し宣伝しなくてはいけない。

<<キジバトの入浴>>
入浴中のキジバト
 水にゆったりと浸かっているキジバトがいた。 ピクリとも動かず、まるでお湯に浸かっているようである。 気持ちいいのだろうか、傷を癒しているのだろうか、ここは池の端である。 体や顔の様子から、もしかしたら調子悪いのかもしれないが、極寒なのである、さらに調子悪くなるだろう。

水浴びするキジバト
 いや、思いっきり水浴びだ~
 羽が逆立っているね~





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドバトとキジバト
    コメント(0)