ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月15日

 やっと季節のヤマブキ

 山を歩くとヤマブキなどが咲き、やっと岩魚の季節になった。 ヤマブキ、ミヤマキケマン、そしてタチツボスミレである。

揺れるヤマブキ

晴れていても難しいヤマブキ
 林道ゲートまで歩くと、先々でヤマブキが咲いていて、なかなか楽しい歩きである。 ヤマブキの季節には岩魚が動き出すと、何に書かれていたかは覚えていなくとも、内容は覚えているのだ。 それで、釣りに向かっている心は高揚する。 日陰で風があり、日向で明るい、花の記録はいつ何時も難しいのである。

ミヤマキケマン、想像つかない名前である

渓流に最も近かったミヤマキケマン
 谷では、たった一か所ではあるが黄色い花、ミヤマキケマンが咲いていた。 見たことあるようなないような花であるが、名前から意味が想像もつかない。 どうもケマンは装身具、仏具のようである。 そんなことはどうでもよくて、なんだかあまり綺麗に見えないことが問題である。 私の美の感覚に問題あり!

多分タチツボスミレ・・・だと思うが・・・

明るすぎるタチツボスミレ、カメラの調整をしろよ!
 山で見る花は、釣りの時は気付かないものである。 気付くのは、釣りに行くときと戻るときの山路である。 行くときは早く釣りたくて、戻るときは疲れていて早く車に戻りたくて、いずれも時間を使うの難しい。 そんな時にカメラを使っても、何も考えていないのである。 そうすると、タチツボスミレ?の白飛びも起こるのだ。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
枝のセンダイムシクイ
キビタキの夫婦!?
これがヒオドシチョウ
これがテングチョウ
風車の弥七か
フデリンドウだろう
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 枝のセンダイムシクイ (2024-05-16 18:00)
 キビタキの夫婦!? (2024-05-15 18:00)
 これがヒオドシチョウ (2024-05-12 06:00)
 これがテングチョウ (2024-05-11 18:00)
 風車の弥七か (2024-05-09 18:00)
 フデリンドウだろう (2024-05-09 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと季節のヤマブキ
    コメント(0)