ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月09日

 花でなければ何

 この時期よく見る山の花である。 花かどうかは怪しいところはあるが。
 今日は崩落現場の復旧を確認しつつ、釣りに行きました。 一時間以上も歩くはめになり、釣りはあんまりでした。 もうそろそろ進入禁止は解いてもいい状態になっていました。

ヤマネコヤナギ

ヤマネコヤナギだろうか、花か種か
<ヤマネコヤナギ>
 桜色と黄緑に見えるものがあったが、同じネコヤナギだろうか。 単に葉っぱが出始めているか否かで、私の目が騙されているだけだろうか。 いつも思う。 ネコヤナギを針に付けて、毛鉤とできないのだろうか。

どうしても花には見えないキブシ
<キブシ>
 房はみんな花であるらしいが、どう見ても種か実にしか見えない。 そして、房の長さの違うもの、色が緑から黄色まで少しづつ違い、だいたいキブシと云うしかない。 まぁいいでしょう!

ツノハシバミ

花ではなさそうが、ツノハシバミ
<ツノハシバミ>
 初めて意識して見た。 調べてみるとツノハシバミと云うらしいが、何が「ツノ」かよく





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
タチツボスミレの登山
キマダラヒカゲが出た
暗い朝の鹿
ミソサザイの威嚇
見えないハルリンドウ
四月の山の花(2)
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 タチツボスミレの登山 (2025-05-22 18:00)
 キマダラヒカゲが出た (2025-05-22 06:00)
 暗い朝の鹿 (2025-05-21 18:00)
 ミソサザイの威嚇 (2025-05-20 06:00)
 見えないハルリンドウ (2025-05-19 18:00)
 四月の山の花(2) (2025-05-16 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花でなければ何
    コメント(0)