ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月06日

 岩魚はもういない

 2020年9月4日 今日こそは泉水谷で山女と遊ぼうと目指したが、やっぱり一之瀬川の源流になってしまった。 岩魚はもういなかった。

最初の一匹が現われた場所
 平日ではあるけれど、先週のこともあるので、少しだけ早い時間に家を出た。 目指すは多摩川上流の丹波川に注ぎ込む泉水谷である。 少々焦りながらの運転で、泉水谷に着いたのは7時である。 下と前には7台の車があり、駐車スペースは殆どない。 先週よりは少ないが、少なくとも7人のあとを行くのは難しい。 だいたい、いつ来ればゆっくり釣れるのだろうか。

釣ってはいけない15cmの岩魚

日向の流れは色が良い
 この先は一之瀬川しかない。 そろそろ、別の場所も開拓しないといけないのだが、もう長く歩くことができなくなっているので、場所は限られてしまうのだ。 そんなことを考えているうちに、一之瀬川の源流部に到着する。 ここも先週きたところで、二台の車があったところである。 私の行くところは、流れが細いにもかかわらず、人が多くて困る。 準備を整えて、歩き出す。

滑の一番下に立って
 最終堰堤までに獣には合わず、堰堤を越えてからは藪漕ぎもしながら、中川の二股まで陸を歩く。 熊が少々怖かったが、鹿の鳴き声を聞くだけで到達した。 安堵すると疲れが出て、二股の流れでちょっと休憩する。 水量はちょうどいいくらいに見え、これなら毛鉤の落としどころはたくさんあるに違いないと、にやつく。 さて、二股を右へ、滑を登っていくか。

16cmの岩魚、小さな岩魚ばっかりである

ここまでは何度も来ている、この上が二度目である
 平らになった流れに立って竿を伸ばし、いい場所はないかとぶらぶらと歩きはじめる。 駐車スペースでは19℃だったが、天気が良くても気温は上がっていないようである。 とても気持ちの良い渓歩きである。 毛鉤を落す場所はあまりないので、大きめの場所では竿振りを頑張ってみる。 岩魚の反応は良くない。 小さな場所に、たまに毛鉤を振り込むと、小さな岩魚が出てくる。 限界のようである。

綺麗な滑も石や倒木で、ちょっと汚い
 何度もやってきている滑を登っていく。 崩れた斜面を眺めては不安を覚え、倒木が邪魔だと嘆き、歩む速度は早くなっていく。 今年現れた滑を進むと、二股となる。 左は狭いので、真直ぐ行って、また滑を登っていく。 滑は曲がりながら上り、石や土砂の山になる。 二本の枝沢が交わるところなので、倒木があれば土砂が溜まるのである。 最近の終了地点である、長い滑の下段に到着する。

滑の中段には低い落ち込みがある、淵はない
 ここまでに8匹の岩魚の顔を見てきたが、皆15cm前後であり、手応えのある岩魚は出て来ていないのである。 もう岩魚はいなくなったのだろうか、皆釣り上げられてしまったのだろうか。 消化不良であり、時間も早いので、上に向かうことにした。 低い落ち込みであるが、ぬるぬるした滑なのでなかなか登れないのである。 やっと登って、二度目の景色を見ると、ずっと先まで滑の斜面が続いていた。 覚えていない!

水は流れていないが、土砂は大量に溜まっている

最後になった滑の下
 毛鉤を振り込むような場所、岩魚が隠れ暮らすような場所はない。 滑の流れか砂利の山が続いているのである。 出合う枝沢も水がほとんど流れていない。 そんな二本の枝沢を過ぎて、前方にナメが現われた。 水の流れは殆どないので、ここらあたりが諦めどころかと考える。 一服しながら考えていると、虻が沢山寄ってきて、早く帰れと急がせる。 吸い終わって、釣りを終了する。

岩魚はいなかったが美しい森の釣りであった
 この時期、岩魚はもういない。 例年と違うのは、COVID-19で長らく渓流の釣り人が休んでいたこと、鮎が思わしくないことで、終了間際の渓流釣りに急いでいるに違いない。 そんなことだから、渓流はいっぱいで、山奥まで釣り人が来ているのである。 岩魚はもういない。 さて、もう少ししかない渓流の時間をどう使おうか。




タグ :岩魚

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(一之瀬川)の記事画像
山女?あまご?
岩魚は美しいのだ
山女も岩魚も美しい
やっぱり岩魚はいない
姿は見えども咥えない
釣りにならない流れで
同じカテゴリー(一之瀬川)の記事
 山女?あまご? (2025-03-29 18:00)
 岩魚は美しいのだ (2025-03-28 18:00)
 山女も岩魚も美しい (2025-03-18 18:00)
 やっぱり岩魚はいない (2024-09-13 18:00)
 姿は見えども咥えない (2024-08-22 18:00)
 釣りにならない流れで (2024-08-14 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩魚はもういない
    コメント(0)