ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月03日

 ハッキリ見えないネコノメソウ

 変な花があった。 花じゃない! ネコノメソウ(ヨゴレネコノメ)である。
 今日釣りに行って、29cmの岩魚が出ました。 整理できませんので後日記録します。
  show_imprezaさんから名前を教えていただきましたので修正します。

ボケて見えるヨゴレネコノメソ title=
 釣りに疲れて、ふらふらと林の中を歩いている。 ふと足元を見ると、黄色い花が見えて立ち止まる。 おかしい。 花がぼやけて見える。 目をこすって見直してもボケている。

小さいけれどいっぱいあったヨゴレネコノメ
 それでも、花じゃないことはすぐわかり、ネコノメソウだと想像する。 以前見たときのネコノメソウよりはずいぶん小さくて、群生しているので、最初は分からなかったのである。 よく見ると茶色っぽい葉っぱの根元が黄色で、徐々に茶色に変わっていくので、そのグラデーションがぼやけているように見えるのだ。 ヨゴレネコノメである。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
リスは見えたのに
見えないカモシカ
道を歩いてくるタヌキ
逃げないハクビシン
名を知りたいシジミ
エイザンスミレが好きだ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 リスは見えたのに (2025-05-02 18:00)
 見えないカモシカ (2025-05-01 06:00)
 道を歩いてくるタヌキ (2025-04-30 18:00)
 逃げないハクビシン (2025-04-28 18:00)
 名を知りたいシジミ (2025-04-25 18:00)
 エイザンスミレが好きだ (2025-04-24 18:00)

この記事へのコメント
おはようございます。ご無沙汰しております。
可哀想な名前ですが、ヨゴレネコノメですね。とっても可愛らしいのに。
Posted by show_imprezashow_impreza at 2020年04月04日 03:03
おはようございます。 早すぎませんか?

このネコノメソウは、「ヨゴレ」が付くくんですね!
本当にかわいそう。

今日も元気に行ってらっしゃい!
Posted by tenkara1nentenkara1nen at 2020年04月04日 05:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハッキリ見えないネコノメソウ
    コメント(2)