ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月30日

 最近話題の花

 これは危ない薬が作れる花、けしの花です。 
 よ~し、明日は絶対千曲川、荒川、相模川のどこかの水系へ行くぞ! まだ決めきれないのですね、これが。 多摩川水系はいつものところで、富士川水系はこの前失敗したところで、明日は・・・ まだ考え中です。
青いケシ
 最近何だか有名な歌手が捕まったとニュースがいっているのを聞いた。 その捕まった人が使ったと言われている薬 (と、本当の薬) が作れるけしの花が、都立薬用植物園で公開されていました。 ブルーのケシは温室の中にいるせいか、不気味な色に見えました。

一番のケシこれが一番危ない
 花が咲いた時だけ、二重の折で守られたケシ畑(花壇)が、一つの折だけ解放されるのです。 どのケシの花も、毒性(薬用)が強い分だけ綺麗なんですね。 しかし、その薬を取るための実は、やっぱり毒を思わせます。 綺麗なものには棘がある、ではなくて毒がある。

じっと見ると、何だか怖いこれは怖くない
 ものすごい人だかりですね~ みんないいカメラを持っています。 中にはキャンバスをに向かっている人もいます。 そうなんです。 ケシの花はとても綺麗なんですね~ この花を見ていると、なんとなくテレビに映っている歌手の気持ちも・・・

真っ赤な畑




タグ :ケシ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近話題の花
    コメント(0)