ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月18日

 散歩の野鳥

 散歩のときにいつも出合う野鳥です。 この日は晴天で、いい陽気の中、イワツバメが来ていました。

Japanese Pygmy Woodpecker
 自転車で疲れて一休み、ベンチに腰を下ろして一服しています。 ほとんど散った桜の木にコゲラを見ました。 最後の桜の花を見つめています。 そろそろ葉桜になりますので、いつくらいに毛虫がつくのか考えているのでしょう。 ただ、私は花も緑も楽しみですが、野鳥を見る機会が少なくなるのは残念です。

Eurasian Teal
 カモが大騒ぎしていたので、自転車を止めて一休みします。 二羽が戦いをしているのは、雌を取り合っているのか。 一羽になっても暴れているのは、体の虫を洗い落しているのか、メスを勝ち取った勝利の舞か。 このウルトラマンのような顔のカモは、コガモと云うようです。 水も温み水浴びにいい季節です。 私も山へ水浴びに・・・

House Martin
 散歩道をつなぐ橋へやってくると、橋の下から多くのイワツバメが飛び出しています。 暫しその場に留まります。 ツバメがやってくると、虫たちも目を覚ました本格的な春と分かりますね。 毎年この辺りの橋の下に巣を作っているようです。 ツバメは目の前を飛び回ります。 頭のすぐ上まで飛んできます。 青い空を自由に飛び回れるのは羨ましいですね。

House Martin





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散歩の野鳥
    コメント(0)