ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月03日

 散歩 Ⅱ

 いよいよ今日小菅川が解禁する。 12時解禁だと言うのに、早めの、早すぎる5時半に起きてしまった。 昨日は「晴れよ!」「太陽よ、出てこい!」と祈りながら寝た。 祈りが通じたのか、まだ雲はあるがどうも晴れるようである。 あとは、眠れなかった体が、渓流に対応できるかどうかである。 もう少ししたら、早めの出発でる。 楽しみだ。

今日は近所を散歩したときの玉川上水の流れに生きる生き物を紹介する。
玉川上水の鯉たち
玉川上水には、場所によって鯉、錦鯉がいる。
残念ながら「釣り禁止」なのだが・・・

鴨
鴨は、流れが浅く広くなったところにいる。
何を食べているのだろうか?

オイカワ
野火止用水分岐では、水は浄化されて、再び流される。
綺麗な水に、オイカワと思われる小魚がたくさんいる。

錦鯉
錦鯉のアップは、失敗か。 狙う鯉を間違えたかも。

鴨
鴨は、どこにでもいるが、動きのある写真は難しく撮れない。


 さぁ、釣りに行くぞ!
 ちょっと早いかな~




このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(気になる写真)の記事画像
破綻を宣伝するなんて
下から伸びるツララ
ナイル川の遺跡
真新しい罠
御嶽神社の狼
この金属板は?
同じカテゴリー(気になる写真)の記事
 破綻を宣伝するなんて (2025-03-22 18:00)
 下から伸びるツララ (2025-03-20 18:00)
 ナイル川の遺跡 (2025-03-08 18:00)
 真新しい罠 (2025-02-27 18:00)
 御嶽神社の狼 (2025-02-21 18:00)
 この金属板は? (2025-01-24 18:00)

この記事へのコメント
30年程前に玉川上水付近に住んでいました。
双子の子供達を連れてよく散歩にに行きました。
鯉を間近で観られるスポットも懐かしいです。
Posted by しーちゃん at 2022年05月04日 06:13
いい街に住んでいるんですよ~ しーちゃん

結構緑があっていいところなので、もう一度来られたらどうでしょうか。

暇になったら、またお立ち寄りください。
Posted by tenkara1nentenkara1nen at 2022年05月04日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散歩 Ⅱ
    コメント(2)