ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月22日

 大物がいると思って釣り

 2023年9月17日 今まで巻いていた滝の連続を登ったのに、結果はいつも通り小さい岩魚ばかりであった。 大白沢である。

いつもの場所から釣り開始
 小菅川との出合いで27cm、後山川の支流で29cmの岩魚がが出てきたので、これなら小さな岩魚ばっかりだった沢にも大物がいるのじゃないかと思って計画する。 それは小菅川の支流の沢で、この春以降はすべて小さい岩魚ばっかりしか出ない場所である。 きっと今日は出てくるに違いないのだ。

わざわざ下って登った写真
 この沢は細くて浅い流れなので、淵はない。 奥の方にいくつかいい場所があるので、そこに力を注ぎ白泡の下まで探るため、なるべく奥まで歩く。 早速竿を振れば岩魚は出てくる。 ただ、浅場の流れに毛鉤を落しているので、小さな岩魚ばかりである。 白泡でさえ、相当に浅いと思われる流れで、以前にも増して砂利が落ちて来ているのだ。

小さな岩魚たち

もう少し美しく残せないか
 流れをきれいに見えるように残せないものかと、流れに人の姿があれば美しく見えるのではないかと、最初の内はカメラを頑張ってみたが、時間だけがかかると気が付いてしまう。 本来の目的をすぐ忘れてしまうのである。 鶏が歳を取ったのだ。 「もっと先へ、早く行かねば時間が無くなる」

谷はまだ暗い
 水の多いところは結構丹念に毛鉤を振り込む。 しかし、そんな場所からは一匹の岩魚も出てこないし、反応さえないのだ。 戻ってくるときに上からその場所を覗くと、だいたい魚影があるので、もう一度毛鉤を落そうかとも思ったものである。 私の毛鉤では、その魚影を刺激することすらできないのである。

小さくても尾びれが綺麗だった岩魚

立っている場所は淵だった
 最も期待している場所は流れが岩盤である。 その一番下に期待して何度となく毛鉤をたたき込み、流す。 もう無理かと毛鉤をゆっくり引き上げると、なんとその毛鉤を橙色が美しい岩魚が咥えていた。 おぉっと思ったが、全く合わせていないものだから、チャポンと落ちてしまう。 大きくはなかったようだ。

小さな岩魚たち、真っ黒いのもいる

淵にいた岩魚は毛鉤に興味を示さない
 今まで一度しか登っていない滝(2~3m)を登った。 最初の滝に残置ロープが見えたからであり、今まで何度となく大きな影が見えた淵があるからである。 やっと登って竿を振ろうとしたときに魚影が見えた。 シメシメと思って毛鉤を流すと、魚影はゆらっと揺れた。 しかし、この後何度流しても浮いてくることはなく、根負けしてしまう。

先にも滝がある
 山葵田跡だとはっきりわかる石垣が残る細い流れで、岩盤がむき出しになっている。 今年は何度も外されている場所なので、慎重に気合を入れて毛鉤を落す。 せっかく引き出しても、やっぱり外れてしまうのは針のせいなのか、合わせが緩いのか、でも強く合わせると切れてしまうのが常なのだ。

最も大きかった岩魚は七寸に届かず

美しい水面から岩魚が飛び出す
 大物がいるに違いないと思って、丹念に毛鉤を流したつもりであるが、どうしても出てこなかった。 戻りで流れを見れば、出なかった場所にはほとんど魚影を見ることができたので、いない訳じゃなく私の毛鉤が見切られているのだろう。 それとも時間・気温が合わなかったのだろうか。 いずれにしても考えが甘かったのだ。

もう時間だ!
 いよいよ渓流シーズンが終わりを迎える。 さてこの先、二週間もないが、どこを釣ろうか? 尺は出ないで終わるのか!



タグ :岩魚

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(小菅川)の記事画像
渓流釣りの最後は雨
毛鉤の違いで変わるのか
雨の中で岩魚と遊ぶ
小菅川は難しいのだ
様子見になった釣り
もう少し上まで行かねば
同じカテゴリー(小菅川)の記事
 渓流釣りの最後は雨 (2024-09-30 18:00)
 毛鉤の違いで変わるのか (2024-09-28 18:00)
 雨の中で岩魚と遊ぶ (2024-09-25 18:00)
 小菅川は難しいのだ (2024-09-20 18:00)
 様子見になった釣り (2024-09-15 18:00)
 もう少し上まで行かねば (2024-09-14 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大物がいると思って釣り
    コメント(0)