ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月09日

 ネズミか?シジュウカラ

 シジュウカラはスズメの次によく見る野鳥である。 今日見たのは、鼠のようにも見えた。

頭の黒いネズミじゃないか?シジュウカラ
 何だかちょろちょろしているものが見えた。 ネズミじゃないかと、見えなくなってきた目を凝らして、じっと見つめる。 なぁんだ、シジュウカラじゃないか。 と分かっても、なんでネズミに見えたのだろうかと、さらに見つめる。

どこのいるかもわからないシジュウカラ
 真っ直ぐ細い草、枯れ草のようなものを口にたくさん咥えており、それが髭に見えているのである。 餌を採るのではなく、枯れ草を咥えているシジュウカラは初めて見たかもしれない。 寝床を作るための布団を集めているのかもしれない。

新しい巣を作ったようだ、シジュウカラのものかどうか

シジュウカラは結構近い





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
記念撮影ルリタテハ
やっとヒオドシチョウ?
元気ないキタテハ
猿がひとりで
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 記念撮影ルリタテハ (2025-04-09 18:00)
 やっとヒオドシチョウ? (2025-04-07 06:00)
 元気ないキタテハ (2025-04-06 18:00)
 猿がひとりで (2025-04-05 18:00)
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネズミか?シジュウカラ
    コメント(0)