ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月07日

 明日は我が身か?

 もしかすると、私は鏡を見ていたかもしれません。 いつ何時遭難するかわからないのです。 注意しなければならず、行かないほうがよいのだが、行かないわけにもいかず・・・

 通行止めになっている林道を歩いて釣りに行きました。 その時は、雪崩に注意しなければという気持ちだけで、さっさと道を急いでいて周りが見えていませんでした。 そして釣りの帰りに野鳥を写そうと、あたりに注意し、物音鳴き声に注意しながら、林道を下っていました。 左の落石防止ネットは、大雪の影響で膨らみ、ところによってはアンカーも外れています。 用心・用心・と思っていると、ドッキリするような目が1m先に・・・

 赤い目と頭蓋骨(歯)が、目の前にありました。 「ドッキリ」をとうに通り越して、心臓が止まるかと思いました。 背筋もぞっと冷え込み、生きた心地もしません。 すこ~~~し、大袈裟でしたが、そんな気持ちで見てしまいました。 いったん離れて、改めて見ても「プルプル」体は震えています。 しかし、カメラマン?としては「事件」の写真は撮らなければなりません。

 森を歩いていて、雪崩に巻き込まれたのでしょう。 私もそんなところを歩いていたので、いつ我が身に降りかかるのかと思うと、なおさら震えが止まりません。 細心の注意で遡行し、少しでも危ないと思う場所は通らないようにしなければなりません。 改めて、思い直した次第です。




タグ :カモシカ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
リスは見えたのに
見えないカモシカ
道を歩いてくるタヌキ
逃げないハクビシン
名を知りたいシジミ
エイザンスミレが好きだ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 リスは見えたのに (2025-05-02 18:00)
 見えないカモシカ (2025-05-01 06:00)
 道を歩いてくるタヌキ (2025-04-30 18:00)
 逃げないハクビシン (2025-04-28 18:00)
 名を知りたいシジミ (2025-04-25 18:00)
 エイザンスミレが好きだ (2025-04-24 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は我が身か?
    コメント(0)