ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月06日

 小さなマムシグサ

 マムシグサを見た。 なんだか小さいように見えるので違うかもしれない。

マムシグサ
 大きめの岩魚に出合えなかったので、花を探しながら下っている。 そんな時にひときわ目立つ花が見えた。 花と云えるかどうかわからない。 それは花と思しき部分が緑色だからである。 近づいて見れば中にめしべのようなものがあるので、やっぱり花なのだろう。

マムシグサの拡大
 マムシグサである。 茎の模様はマムシのように見えるし、花の部分は頭に見えるのでマムシグサだと認定する。 それでも、いつも見る(記憶にある)マムシグサよりもずいぶん小さいのは何故だろうか。 もしかすると違う花か!?




タグ :マムシグサ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
リスは見えたのに
見えないカモシカ
道を歩いてくるタヌキ
逃げないハクビシン
名を知りたいシジミ
エイザンスミレが好きだ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 リスは見えたのに (2025-05-02 18:00)
 見えないカモシカ (2025-05-01 06:00)
 道を歩いてくるタヌキ (2025-04-30 18:00)
 逃げないハクビシン (2025-04-28 18:00)
 名を知りたいシジミ (2025-04-25 18:00)
 エイザンスミレが好きだ (2025-04-24 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さなマムシグサ
    コメント(0)