ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月26日

 イソシギはガタに多い

 イソシギは、故郷の街には、昔から多くいた。 ただ「 シギ 」という名前ではあったが。
 昨日、小菅村漁協の特別年券を申し込みました。 今年のフィギュアが楽しみです。 昨年は作者の方が、久しぶりに真っ直ぐな山女にしたと言っていましたが、今年は動きのあるフィギュアにしてもらいたいもの出会う。

故郷のイソシギ、もう少し変化が欲しい
 有明海まで行けば、もっと多くの野鳥を見られると思うのだが、田舎では近所の散歩しかしないので、特定の野鳥だけを観察することになる。 昔から田舎の町の人は、シギと称していた。 いろいろなシギがいたかもしれないが、ガタにいる白い腹の鳥を称して、シギとしていた。 海も川も、支川も岸辺がガタになっており、イソシギはどこにでもいるのである。 帰省したこの日もイソシギを見た。

こんな場面ばっかりじゃいやだよ、イソシギ
 以前、イソシギの戦いを見たこともあったのだが、今回見たイソシギに面白い動きがない。 ずっと観察し続ければいいのだろうが、私はじっと待つということができないのだ。 往くときに、帰りに、それぞれ眺めていたが、やっぱり普通にガタの上で餌を探していた。 もう少し何とか動いてくれないかと、1~2分は観察した(1~2分は観察と言わない!)が、黙々と餌を探す姿は変わらない。 残念である。





タグ :イソシギ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
枝先でジョウビタキ
柿のメジロ
やってきたカワラヒワ
庭にやってきたカマキリ
ボケたマユタテアカネ
産卵中のコノシメトンボ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 枝先でジョウビタキ (2024-11-21 18:00)
 柿のメジロ (2024-11-17 18:00)
 やってきたカワラヒワ (2024-11-16 18:00)
 庭にやってきたカマキリ (2024-11-15 18:00)
 ボケたマユタテアカネ (2024-11-12 18:00)
 産卵中のコノシメトンボ (2024-11-10 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イソシギはガタに多い
    コメント(0)