ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月08日

 つれない(釣れない)釣りpart③

 2018年8月5日 いい加減に『危険な暑さ』が治まって欲しいものである。 避暑に小菅川の沢に行ったが、とんでもない暑さで、しかも釣れなかった。

帰りの仕事路、大木のイメージがいまいち湧かない
 二日連続で不調の釣りは、今日も釣れなければシリーズとなる。 昨日一昨日と流れの涼しさはとても気持の良いものであるが、帰宅する時の車の暑さは、いずれもエアコンが必須となってしまった。 車に乗った直後は27℃で、小菅川到着は22℃である。 山は今日も涼しくてよさそうだ。 小菅川は人気で、途中の駐車場所には7台の車があり、気温と違って熱い戦いがある。

入渓してすぐの淵、実はここでいったん戻る

小さすぎる岩魚、こんなものばっかりだった
 今日は本川を避けて、渓に入る予定でこの登山道入り口に停めた。 明日は仕事なので、軽く釣って、するっと帰宅するつもりである。 早速竿を伸ばして、浅い流れに毛鉤を落とす。 最初なので毛鉤は浮いたまま流れるのだが、そこにチャプッと岩魚が飛び出した。 流れから岩魚が飛び出す光景は、久しぶりに見る感じで記憶にはあまりない。 しかし、岩魚はとっても小さい15cmである。

新しく岩場にできていた流れ、小さな岩魚がいた

小さいけれども尻尾の付け根が非常に太い岩魚
 最終の低い堰堤を越えて、ざらざらの瀬を歩く。 障害物が流れ落ちたようで、竿が振りやすくなっているものの、肝心なところには倒木がある。 岩壁に沿った流れに毛鉤を通すと、岩魚が現れた。 咥えなかったが、どうしても見たくなり、何度となく、あの手この手で誘い出す。 その甲斐あって、やっと咥えてくれたのは良いが、やっぱり小さい岩魚である。

出合い、いつもは左へ行くが今日は模擬を登る
 赤沢へ渡る仕事道の端を越えていく。 だいたいこの流れに淵と云えるものは二か所にしかない。 一か所は7~8mの滝つぼであるが、そこへ私はいけない。 もう一か所は、その下の3m程の落ち込みにある。 水は相変わらず多いので、そこまでの流れは白泡だらけで振り込めない。 期待して、最初で最後の淵に毛鉤を落とすものの、反応はない。 必死になって、毛鉤を沈めるものの、それでも反応はない。 ここにはいないのか?

出合いのすぐ上、何もいない

これは普通に進んだ時の目線で写したものである、高さが分かれば
 竿をたたんで、仕事道から登山道、さらに巡視路に入り、滝が見えなくなってから斜面を決死の覚悟?で下りていく。 非常に感じの良い流れは、水量があるからで、大物岩魚がいそうに感じる。 しかし、そこからは何も反応はないし、感じがいいのもそこだけである。 その後は、水量があり過ぎる状態が続く。 なかなか水面が静かなところがなく、すすっと岩場を登る。

真っ直ぐ登って行く、ちょっと鞄が濡れる

こういうところは、どうしても濡れてしまう、低いんですがね~
 この渓も水が相当流れたようで、砂利がだいぶ移動しており、ついでに邪魔なものも流されて、竿は相当に振りやすくなっている。 岩場の小さな水面からは、思った通りに岩魚が出てくれたが、やっぱり小さなものは引きを楽しめない。 間もなく出合いが現れ、滝が遡行を止める。 その淵の流れ出しに魚影が見えたので、何度も流すが岩魚は全く動かない。 痺れを切らして近づくと、何と、なんと石である。 石を相手に釣りをしていたのだ。 情けない!

見た目は好きなのだ、このこじんまりとした滝

滝と滝の間は、こんな感じが多い
 滝を巻いていくと長引くので、ほとんど水のない枝沢に入っていく。 一度上った流れは、石の山で到底釣りにならないと記憶している。 しかし今日は水量があり、水が出たところもあるので、岩魚が棲めるような小さな淵が出現しているかもしれないのだ。 この判断は大間違いであった。 綺麗な落ち込みになっているところがあり、確かに小さな淵が現れていたが、そこに岩魚の姿はなかった。 しかしそんな流れも最初だけで、あとは釣りにならない。

上に仕事路が見える細すぎる落ち込み

上にも桟橋が見ている、あそこへ登った
 非常に歩きにくい石の山を歩いていく。 さらに、涼しかった流れも、この沢に入ってからは暑くなっていった。 水量が足りないのと、日差しが差し込み過ぎているのだ。 暑い! 汗が噴き出す。 それでも、この沢に入ったからには仕事道までは登らなければならない。 程なく左上に桟橋が見えた。 まったく岩魚に出合えず、汗だけは吹き出し、桟橋に乗った。 疲れた~

ここで釣りを止める、仕事路が沢を渡る

仕事路が消えた、崩れているのだ
 一休みして、そのまま仕事道で赤沢へ向かう。 巡視路として使っていない仕事道は、荒れ放題で崩壊、崩落寸前である。 食べられるかどうかは分からないが、いろんなキノコを見ながら赤沢へ下り、林道に戻った。 8月はどうしてこうもつれない(釣れない)のか。 この三日間、とうとうつれないシリーズとなる。 明日は仕事だ~




タグ :岩魚

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(小菅川)の記事画像
渓流釣りの最後は雨
毛鉤の違いで変わるのか
雨の中で岩魚と遊ぶ
小菅川は難しいのだ
様子見になった釣り
もう少し上まで行かねば
同じカテゴリー(小菅川)の記事
 渓流釣りの最後は雨 (2024-09-30 18:00)
 毛鉤の違いで変わるのか (2024-09-28 18:00)
 雨の中で岩魚と遊ぶ (2024-09-25 18:00)
 小菅川は難しいのだ (2024-09-20 18:00)
 様子見になった釣り (2024-09-15 18:00)
 もう少し上まで行かねば (2024-09-14 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つれない(釣れない)釣りpart③
    コメント(0)