雨の前、昼まで釣りを

tenkara1nen

2021年09月18日 17:00

 2021年9月17日 台風の影響で雲が近づいている中、昼までの釣りを楽しんだ!? ん?

 シルバーウィークになるというのに、台風が怪しい動きをしている。 土曜日には大荒れになるとの噂もある。 金曜日も影響は出てくるらしいのだが、昼からとの予想がほとんどである。 ならば、昼まで限定で釣りに行こう。 車を降りてからすぐに釣り始められて、もし雨が降っても比較的安全に早く戻って来られる場所が良い。 小菅川である。

 朝はいつも会社に行くときと同様に起きて、会社に行くのと同じ時間に車に乗る。 車はそれなりに多いが、奥多摩に入ってからは、さらに車多いと感じてしまう。 工事用の車、ホイールクレーンが二台も走っていて、それに連なって列を成しているのである。 山の工事は早く到着しないといけないのである。 そんな状況で少々苛つきながら小菅村に着く。



 大白沢に車を入れるのだが、雨で路はえぐられ、泥濘になっているところもある。 ガチャン、ガサガサ、頭が振られながら、フィットに無理をさせたことを後悔しながら終点に着く。 暫くはフィットの確認をして、とりあえず大丈夫であると安堵する。 準備をせませて、釣り人の路を100mほど進み、ぶつかった流れから釣りを始める。 雨の気配は今のところない。



 水量があるので、流れが強いところが多い。 いつもはいない静かなところが気になって、毛鉤を落すと、いきなり岩魚が出てきた。 小さな岩魚ではあったが、最初から出てきたことは喜ばしいことで、今日の釣りが良いものになりそうである。 目の前の落ち込みを巻いて、石の山を乗り越えて、滑の滝を登る。 ここまでに大きな岩魚が出なかったことは期待外れである。

 時間がないので、気になる場所だけに時間を使いながら遡る。 石垣が残る場所は特に、素通りすることも考える。 でも、小さな岩魚はいるのではあるが、大きさはあまり気にしないのだが、この時期だからか何故だか気にかかる。 滑の流れをいくつか登り、更にきつく細い滑の連続落ち込みが見える。 一番下では合わせ切れを起こしてしまう。 竿が固すぎるのか?



 滑の落ち込みに、緩い巻き返しがある。 少し深くなっているので期待できると、毛鉤を落す。 くる~と回る毛鉤に岩魚が現われて咥えた。 今日一番の手応え、取り込む場所はないので、一段下に引きずり下ろして収容する。 22cmでやっと岩魚らしいものに出合えた。 放した場所は、合わせ切れを起こした淵であるが、白泡うず巻く石の下であったが、暫くすると出てきて、下流へ向かった。 先客がいたのである。



 再び石垣が顕著な流れになる。 その隙間から見える流れが気になって、上から毛鉤を落す。 毛鉤が見えなくなったところで強烈な引きが分かり、シュンと合わせる。 下りようかと考えるも、私の足腰では難しいので、持ち上げることにする。 タイミングを合わせようとしていると、なんだか外れるような雰囲気である。 それでも、一気に持ち上げると、パシッと外れてしまう。 超大物だった!(釣り人の話)

 大石が斜めになって流れを塞ぎ、石垣は終わる。 ここからが本番だと意気込んで、注意して越える。 岩魚は小さいものばかりであるが、そんな中で心躍ることが起きる。 流れの向こう側に小さく静かな水面があり、そこに毛鉤を落したときである。 一度目は上手く落ちなかったが、二度目は上手く飛んでいった。 するとジャブッと水面が割れたのだ。 とても興奮する場面で、頭とお腹の大きさのバランスがおかしい岩魚である。



 再び細い滑の落ち込みが連続する場所に出る。 ここでちょっと思案する。 時間は昼が近い。 雲行きは怪しくなっている。 この先釣りになる流れは長くないが、遡行が面倒なのだ。 12時までと決めていたが、13時まで雨は大丈夫ではないか。 足を上流に向け、下流へ向けて、やっぱり上流に向け、ついに一歩を踏み出した。 流れを進むことができず高巻きして、再び流れに下りる。



 もう、大きな岩魚がいるような流れではない。 その結果として、わずか10cmの岩魚が出てきてしまった。 駄目か! そんな流れでも、ここまでくる理由は、3カ所ほど有望視する淵(直径2~3mで砂が溜まって浅い)があるからである。 その中の一つから大きめの岩魚が出てきた。 普通に流しても出てこないので、白泡に巻き込ませ、一匹だけ引き出せた。 大きさの問題ではないのだ。(釣り人の強がり)

 もう竿を出せない石垣の流れに出る。 もうちょっと登れば、岩魚のいそうなところはあるが、もう時間である。 一休みして、終了とする。 そう決めたときに気付いたのだが、霧雨のような雨が降っていたことである。 これ以上雨が降ることも考えて、急いでゆっくり下り始める。


あなたにおススメの記事
関連記事