小さなミンミンゼミ

tenkara1nen

2023年07月21日 18:00

 足元にセミが動いていた。 上手く飛べないのはミンミンゼミだろうか。 それともハルゼミだろうか?

 さて釣りに向かおうと数歩歩いたところで、足元に動くものを感じた。 ちょっと見は何がいるのか分からず、じっと見て初めてセミだと分かる。 セミは翅をパタパタさせるのだが、飛び上がることはせず、かといって翅を閉じているわけでもない。 動かない時でも翅を広げたままである。

 蝉は綺麗な体に見えるので、羽化した直前なのかもしれず、羽化の途中で落ちたのかもしれない。 いやいや、蟻などの虫にやられて弱ってしまい、飛べなくなったのかもしれない。 体が綺麗なので、羽化開始と羽化終了の天候があまりに違って、動けなくなったのだ。 この日は珍しく寒いのだ。

 セミは何という名前なのだろうか? 蝉は子供のころ散々採ったのだが、久しぶりに見るセミは姿と名前が合致しないのである。 体が小さいので、まだ見たことのないハルゼミかと思って調べてみる。 すぐに違うと分かり、ミンミンゼミだと分かる。 記憶を辿ると、ミンミンゼミはもっと大きかったはずで、あまりに小さく見えるので疑問が残る。

 ミンミンゼミか~


あなたにおススメの記事
関連記事