晴天の丹波川なのに

tenkara1nen

2015年04月19日 22:50

 4月18日 丹波川に釣りに行った。 晴天なのに・・・
 昨年購入したフィットのトランスミッションから異音が聞こえるので、HONDAに預けてきた。 まだ一年も経っていないのに壊れるなんて・・・
 久しぶりの晴天で、私の頭もすっきりしたので、丹波川に釣りに行った。 気温は3℃、とても寒い朝で、薄手のジャンバーを着ていたが、手が震えてメモも取れない気温である。 結構速く出かけたつもりがあだとなる。 もう一つは、泉水谷に着いた時には、車が四台停まっていたことである。

 ここは丹波川に渓が出合うところで、大物が集うところは下流、つまりこの辺りである。 駐車スペースからすぐ川に入るほうがいいのだ。 にもかかわらず、私の向かった上流に、これらの車の持ち主が、みんないたのである。 結局5km近く歩き、結局林道の5.5kmまで歩いてしまった。 少なくとも11kmは歩いたことになるのだが、釣果は何と山女が一匹だけであった。 大きな魚影もあったが、私の毛鉤はことごとく嫌われ、走られ、とても残念な釣りであった。 久しぶりの晴天だったのに・・・



あなたにおススメの記事
関連記事