テンカラ渓流一年生の旅
憧れのアオスジアゲハ
tenkara1nen
2024年08月30日 18:00
子供のころから憧れのアオスジアゲハは、やっぱり美しい。
アオスジアゲハはなかなか捉えられないのだが、一度目にすると次々に見ることになる。 ただ、いつも記録するというわけにはいかないのが残念である。 少し遠くて、すぐに遠ざかっていったので、見ていられる時間は少なかった。
名前の通りの青い筋は美しく、子供の頃はその綺麗さに惹かれて、見たら必ず追いかけていた。 雑木林というものがない広大な田んぼの中で育ったので、とても珍しかったこともある。 それでも、記憶では一度捕まえたことがあるのだ。
あなたにおススメの記事
関連記事
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
Share to Facebook
To tweet