美しいミスジチョウ2

tenkara1nen

2024年06月04日 06:00

 ミスジチョウをたくさん見たので連続で載せる。 先日と違って一眼レフ望遠で撮ったのだが、ミラーレス広角の方が綺麗なような・・・これはアームかカメラか!

 林道を真昼間に歩いているので、きっと蝶に合えると思っていたが、なかなか合えなかった。 ところがコンクリートの道に差し掛かると、ミスジチョウが飛んでいるのが見えた。 コミスジよりも大きいのでミスジチョウに決めて近づくと、あっちこっちで飛び上がる。 カメラを出して数えると四匹、確かにミスジチョウである。

 昨日はミラーレスしか使えなかったが、今度は一眼レフ望遠が使える。 きっと昨日よりはっきり撮られるに違いないと、どのミスジチョウにするか顔だけ動かして値踏みする。 しかし、なかなかいい角度のものがいなくて、私が動いているうちに、どんどん減っていなくなってしまった。 何も考えていないのだ。

 林道歩きもゲートで終わりフィットに到着すると、これまた足元からミスジチョウが出てきた。 見ているうちに二匹なって、一匹は隣の車に興味があるようで、ドアを開けようとしている。 私のフィットにはあまり興味は示さず、ミニバンに興味があるのは何故だろうか? まさか値段を知っているということはないだろうが。

 そのうち、その車の下からゴマダラチョウが出てきて、やはり車に纏わりついて飛ぶ。 こっちにターゲットを変更したが、肝心なときに自動焦点が動かなかった。 やっぱりカメラ欲しい!


あなたにおススメの記事
関連記事