纏わりつくコミスジ

tenkara1nen

2024年05月24日 18:00

 泉水谷の林道でコミスジを見た。 こんなに小さかったかと驚いてしまう。

 朝はオオルリを探し⇒、ヤマツツジを楽しんで⇒、釣りも上々⇒、楽しい時間も終わろうとしていた林道の下りで、飛び上がったコミスジを見つけた。 遠くへ行くなとじっと見ていると、私に纏わりついてくる。 まさか止まりはしないだろうと、更にじっとしていると足に止まった。 しかし、ちょっと動いてしまって飛び立たれる。

 以前女房によく言われた「あんたは臭いのよ」が頭をよぎる。 とってもいい天気で汗をかいているので、だいぶ臭っているのかと気になってしまう。 コミスジは尚も纏わりついてくるが、そのうち諦めたように地面(舗装面)に下りた。 白黒がはっきりした翅がとても綺麗である。

 追っているうちに、どうも小さいように感じてきた。 記憶を辿っても、もっと大きかったはずなのだ。 もしかすると、白黒の他のミスジチョウなどが混ざった記憶かもしれない。 記憶も曖昧になってきたものだとガッカリである。


あなたにおススメの記事
関連記事