エビガラスズメって何?

tenkara1nen

2021年10月27日 18:00

 奇妙な芋虫が、サツマイモの葉っぱの裏にいた。 エビガラスズメと云うらしい。

 ボランティア募集の張り紙を横目にサツマイモ畑のを歩いていると、子供たちが騒いでいた。 あまりにも騒いでいるので気になって近づく。

「なになに?」
 「おっちゃんにも教えて?」

「芋虫だよ!」
 「僕が見つけたんだ!」

 鼻高々で胸を張る子供を褒めて、改めて芋虫を見ると、真っ黒くて角が生えている。 悪魔のような姿に見えて、葉っぱを裏返す勇気が出ない。

 家で調べてみると、一番似ているのがエビガラスズメの幼虫である。 何でしょう、このエビガラスズメ(蝦殻天蛾)とは? だいたいスズメは、小さな三角形のものが多いので、この蛾もそうに違いないが、幼虫が大きすぎるような気がする。

 それにしても、同じ公園で今まで見た記憶のない芋虫を続けて見るなんて、ついているに違いない。 前回の芋虫


あなたにおススメの記事
関連記事