初めて知った、キアゲハ
キアゲハが、こんな風に蜜を吸うとは思ってもみなかった。
久しぶりにキアゲハを見たので、暫く追ってみた。 最初は飛んでいる姿を追ったが、そのうち動きがおかしいと思えたので、拡大して写そうと努力した。 最終的には、トリミングして大きくしたのだが、だいぶ大きく見える。
蝶というのは、長い口吻を持っているので、その口を伸ばして蜜を吸うものと思っていた。 しかし、キアゲハは花の中に頭まで突っ込んで、蜜を求めていた。 おかしい。 どう考えてもおかしい。 長い口吻が届かいほど花が大きいわけではないのだ。 どうしてだろうか。
理由は全く分からないが、口が届かない、ということにした方が問題はない。 まぁ、楽しい追いかけも短い時間で終わってしまったが、やっぱり蝶は大きい方が写しやすいのだ。 でもやっぱり、なんでキアゲハは顔を突っ込んでいたのだろうか。 気になる!
関連記事