不忍池には野鳥は多い
上野の不忍池には、野鳥が沢山います。 飛んでいる姿に挑戦ですね。 土曜日は仕事で、日曜日は一日中うめき声をあげて寝ていて、今日は苦しいながらも仕事をしました。 土曜日に飲み過ぎたのです。 吐き気がして、頭が痛くて、今日はやっと飯を食えました。 「ちょっとは考えなさいよ」 女房の言葉です。
釣りに行きたいな~~~ 山もいいな~~~
ウミネコのような鳴き声で鳴いているカモメが沢山います。 ここは上野不忍池です。 いつ来ても、どんな時間でも沢山のカモメがいるのは、ここが棲家なのでしょう。 写真を撮る機会はたくさんあったのですが、どの写真も白く潰れているのです。 これも設定の問題でしょうか。
朝日が横から届いているので、ウミウが飛ぶ羽が橙色に光っています。 非常に多くのウミウが飛び回っていて、巣の材料でしょうか、枯れ草を運んでいます。 運んでいく場所は上野動物園の中です。 あそこには、野鳥の島があるので、きっとその島に運んで行くのでしょう。 動物園に入ればはっきりするのですが、この日はその時間がありません。 仕事なので・・・
真上を通過するときにシャッターを押しました。 もう少しカメラの設定にたけていれば、もう少し何とかなったでしょう。 影だけは写すことができました。
関連記事