コサメビタキ、何だこの格好は
はじめて見たコサメビタキは、おかしな格好(動き)をしていました。
月夜見第一駐車場で休憩しました。 いつものようにカメラマンが多いのですが、今日は特に迷彩色のカバーをつけたレンズが目立ちます。 当然大口径です。 その中の一人が品のよいおばあちゃんに「車1台より高い」といい、そのおばあちゃんは「へ~」と驚いています。 そして、肉眼では米粒みたいに見える野鳥の写真を撮って見せると、「わ~すごい」とさらに驚いていました。
私もカメラを取り出して、パシャパシャ写します。 写した野鳥の名前をカメラマンに聞くと、コサメビタキと教えてくれました。 ボケてはいますが何とか写せたコサメビタキは、羽を広げて、おかしな格好です。 羽の虫干しでもしているのでしょうかね~ 巣立ったばかりの若鳥でしょうかね~
関連記事