ギンヤンマの静止
ギンヤンマは、空中でしか静止しないので、写真が難しい。 5月18日の昭和記念公園です。
トンボの舞う池で、ギンヤンマが幅を利かせていました。 ギンヤンマは普通に枝や石の上で休んだりしないので、見つけても写真を撮るのが難しいのです。 この日はずいぶん時間を費やして、頑張ってみました。 空中で時々静止するときを狙うのですが、これがなかなか難しいのです。 ハッキリ、すっきり、明らかに、とはいかないものの何とか写せました。
水面の藻にしがみついていて、番になっているギンヤンマも見ました。 早めに子孫を残さないと、餌が少なく、餌場が狭くなっていくのでしょう。 どの時期に卵を産めば・・・そんなことは本能のほうが正しいのです。
幼虫で、ヤゴで冬を越えるのです。
関連記事